えー、少し前になりますが
りんたろう、元気に11歳になってます(笑)
どれくらい元気かって?
それはこれから書きますね^^
この週末の三連休の最終日。
つまり昨日ね、
元気なりんたろうと一緒に家から歩いて行ける松尾寺へ
紅葉狩りを兼ねてロング散歩に出かけました。
これは近所の紅葉。


ここから川沿いの散歩コースを通って松尾寺へと向かいます。
りんたろうもテンション


楽しそうに歩いていました。
そう、
途中まで。。
というのも、もうちょっとで松尾寺に到着という所で突然
もう行かへん!!
と徹底抗戦の構え。
押しても引いてもなだめても動かない~~~
で、おりゃ!!と引っ張った拍子に
すぽーーーーーん!!
抜けました。
首輪が・・・
そして首輪が抜けて野良犬のごときスッポンポンの柴犬一匹、
くるっと向きを変えてはるか彼方の家を目指してダッシュ


ええっーーーーーーーー
いやいやいや、あかんやん!
待て!!
止まれ!!
と呼べど叫べど走り去るりんたろう・・・
私もダッシュで追いかけます。
しかし、追いかければ追いかけるほど嬉しそうに走っていく柴犬一匹
しかも私がダッシュすれば同じようにダッシュし、
速度を緩めれば同じようにゆっくり走りやがる!!
完全に追っかけっこの遊びモード
途中すれ違ったおばちゃん御一行様に笑われながら走る走る


ところが何を思ったのか突然立ち止まり、満面の笑顔で戻ってきて首を差し出したんですよ。
この時点で捕獲。
めちゃ焦りました。
そしてめちゃ汗だくになりました。
車のほとんど通らない田舎道でよかった~~~
そして
日頃ゆっくりとはいえ、走っててよかった~~~
ってこの時しみじみ思いましたね。
で、ゆるゆるにつけていた首輪を抜けない程度にしっかりつけ直して、再び松尾寺へと向かいます。
が!!
山門下の階段の前でまたもや
行かへん!!
仕方ないので階段下のわき道らしき道を行くことに。
するとさっきまでとは違って、スタスタと嬉しそうに歩き出したんです。
が・・・
実はこのわき道と思ったのはすぐに行き止まり。
戻ろうか・・・
と一瞬思ったんですが、方向は間違ってないしなぁ。
という無謀な判断をしたパパさんと私。
そう、完ぺき間違った判断を決行する、山だと遭難必至の二人と一匹。
そのまま道なき道を突き進むことに・・・
まあ、結論から言えばちゃんとした公園内の道に出たんですけどね~
途中りんたろうは生い茂った草の上にダイブしてずぼぼぼっ!!と沈むこと数回
まともな道に這い上がった時にはいろんな種やら引っ付き虫を全身につけて、
足もドロだらけになってました・・・
もちろん、私とパパさんの服にもいっぱいついてたけどね^^;
(↓まともな道)

その後は順調にふつ~に公園内を散策。

お寺の方に戻って紅葉を楽しもうと思ったら
やっぱりお寺には行きたくないらしい・・・
ここから先は行きません!

以前遠足できた時に突然
ご~~~ん!!
って鐘の音が鳴ってびっくりしたからね~
トラウマになっちゃったかな^^;
で、パパさんがお寺にお参りに行ってる間、公園内の紅葉を撮りました~



(「松尾寺の紅葉」は姉妹ブログ「カレンさんちのお庭でおしゃべり」に掲載しますね^^)
というわけで、約8キロほどのロング散歩を楽しんだ二人と一匹。
ねっ、とっても元気でしょ(笑)
あ~~~ほんま、えらい目にあったわ・・・
で、11歳になったプレゼントって何だと思う?
マジありえへんチョイスやで
おニューの首輪。
これって必需品やん!

そして歯磨き用のデンタルなんちゃら・・・

ケーキはどこやねん!
肉もってこいーーーーー!!

りんたろう、元気に11歳になってます(笑)
どれくらい元気かって?
それはこれから書きますね^^
この週末の三連休の最終日。
つまり昨日ね、
元気なりんたろうと一緒に家から歩いて行ける松尾寺へ
紅葉狩りを兼ねてロング散歩に出かけました。
これは近所の紅葉。


ここから川沿いの散歩コースを通って松尾寺へと向かいます。
りんたろうもテンション



楽しそうに歩いていました。
そう、
途中まで。。
というのも、もうちょっとで松尾寺に到着という所で突然
もう行かへん!!
と徹底抗戦の構え。
押しても引いてもなだめても動かない~~~

で、おりゃ!!と引っ張った拍子に
すぽーーーーーん!!
抜けました。
首輪が・・・
そして首輪が抜けて野良犬のごときスッポンポンの柴犬一匹、
くるっと向きを変えてはるか彼方の家を目指してダッシュ



ええっーーーーーーーー

いやいやいや、あかんやん!
待て!!
止まれ!!
と呼べど叫べど走り去るりんたろう・・・
私もダッシュで追いかけます。
しかし、追いかければ追いかけるほど嬉しそうに走っていく柴犬一匹
しかも私がダッシュすれば同じようにダッシュし、
速度を緩めれば同じようにゆっくり走りやがる!!
完全に追っかけっこの遊びモード

途中すれ違ったおばちゃん御一行様に笑われながら走る走る



ところが何を思ったのか突然立ち止まり、満面の笑顔で戻ってきて首を差し出したんですよ。
この時点で捕獲。
めちゃ焦りました。
そしてめちゃ汗だくになりました。
車のほとんど通らない田舎道でよかった~~~
そして
日頃ゆっくりとはいえ、走っててよかった~~~
ってこの時しみじみ思いましたね。
で、ゆるゆるにつけていた首輪を抜けない程度にしっかりつけ直して、再び松尾寺へと向かいます。
が!!
山門下の階段の前でまたもや
行かへん!!
仕方ないので階段下のわき道らしき道を行くことに。
するとさっきまでとは違って、スタスタと嬉しそうに歩き出したんです。
が・・・
実はこのわき道と思ったのはすぐに行き止まり。
戻ろうか・・・
と一瞬思ったんですが、方向は間違ってないしなぁ。
という無謀な判断をしたパパさんと私。
そう、完ぺき間違った判断を決行する、山だと遭難必至の二人と一匹。
そのまま道なき道を突き進むことに・・・
まあ、結論から言えばちゃんとした公園内の道に出たんですけどね~
途中りんたろうは生い茂った草の上にダイブしてずぼぼぼっ!!と沈むこと数回

まともな道に這い上がった時にはいろんな種やら引っ付き虫を全身につけて、
足もドロだらけになってました・・・
もちろん、私とパパさんの服にもいっぱいついてたけどね^^;
(↓まともな道)

その後は順調にふつ~に公園内を散策。

お寺の方に戻って紅葉を楽しもうと思ったら
やっぱりお寺には行きたくないらしい・・・
ここから先は行きません!

以前遠足できた時に突然
ご~~~ん!!
って鐘の音が鳴ってびっくりしたからね~
トラウマになっちゃったかな^^;
で、パパさんがお寺にお参りに行ってる間、公園内の紅葉を撮りました~



(「松尾寺の紅葉」は姉妹ブログ「カレンさんちのお庭でおしゃべり」に掲載しますね^^)
というわけで、約8キロほどのロング散歩を楽しんだ二人と一匹。
ねっ、とっても元気でしょ(笑)
あ~~~ほんま、えらい目にあったわ・・・
で、11歳になったプレゼントって何だと思う?
マジありえへんチョイスやで

おニューの首輪。
これって必需品やん!

そして歯磨き用のデンタルなんちゃら・・・

ケーキはどこやねん!
肉もってこいーーーーー!!

スポンサーサイト
2014.11.25 / Top↑

昨日まで季節外れの暖かさが続いてたのに、
今日は一気に季節が進んだようです。
公園のモミジバフウもきれいに色づいてきましたよ^^
さてさて、地味~~~に続けているゆっくりジョギングですが、
やっぱり目標があるほうがやる気が出るのは世の常。
ということで、今シーズンは河内長野シティーマラソン10キロの部にエントリーしました。
大会は来年2月15日ですが、
60回の記念大会ということで参加賞以外に60回記念特別賞というのが全員にあるそうです^^
つまりちょっとお得な大会(笑)
完走目指してゆっくり楽しみながら走るのが私の信条なのですが、
やっぱり目標があると気合入りますもんね~
近くにできたららぽーと和泉開店セール(30%OFFのさらに2着以上買うと20%OFF)で新しいランニングシャツも買ったし^^

おばちゃんになると着るものがだんだん派手になっていくわ~~~^^;
でも冬場はこの上にウインドブレーカー着るからピンクでも関係ないんだけどね(笑)
家族も今回エントリーしたし、お友達も一緒に走ります。
それぞれ練習して楽しく走りましょうね~~~
とりあえず今日は7.4キロ走りました。
母さんはお腹周りなんかにいろいろ溜め込んでるみたいだから頑張ればいいんじゃない^^

しっかり練習すれば~♪

2014.11.03 / Top↑
気持ちのいいお天気が続くいてましたね。
こんな日はやっぱりお出かけしなくっちゃ!
ということで、先日毎度お馴染みの蜻蛉池公園に行ってきました♪

まずは恒例の集合写真~
薔薇の前で並んで並んで~

こっち向いてにっこり笑って~


なんて、自由なワンコにいっても無理な話ですよね^^;
さて、場所を変えて芝生広場に移動します。

ここではロングリードに付け替えて走りますよ~


まったり休憩したり、
ボールの取りっこをしたり、
飼い主さんを癒したり♪








若いピチピチギャルからシニアに突入したオッチャンまで
広場でのびのび遊んで今日はぐっすり眠れるでしょうね^^
途中、もう一度集合写真~
りんたろうもいいお顔で写真撮れました♪

楽しかったね~
尚隆君、ナナコちゃん、サン君、シー君、ニューフェースの美音ちゃんありがとうね^^
また遊ぼうね♪


こんな日はやっぱりお出かけしなくっちゃ!
ということで、先日毎度お馴染みの蜻蛉池公園に行ってきました♪

まずは恒例の集合写真~
薔薇の前で並んで並んで~

こっち向いてにっこり笑って~


なんて、自由なワンコにいっても無理な話ですよね^^;
さて、場所を変えて芝生広場に移動します。

ここではロングリードに付け替えて走りますよ~


まったり休憩したり、
ボールの取りっこをしたり、
飼い主さんを癒したり♪








若いピチピチギャルからシニアに突入したオッチャンまで
広場でのびのび遊んで今日はぐっすり眠れるでしょうね^^
途中、もう一度集合写真~
りんたろうもいいお顔で写真撮れました♪

楽しかったね~
尚隆君、ナナコちゃん、サン君、シー君、ニューフェースの美音ちゃんありがとうね^^
また遊ぼうね♪


2014.11.01 / Top↑
| Home |